腸活に♪「おからバナナケーキ」&シナモンの意外な効果

「おからバナナケーキ」を、朝からオーブンで焼いています。慣れてしまえば10分で材料を混ぜ合わせ、5分で使った道具を洗い、オーブンで30分放置したら(焼いたら)出来上がり♪ で、簡単。 「おからバナナケーキ」の効果とデメリット わたしと娘2号の便秘解…

海外ドラマ『THIS IS US 』が好き 〜 お気に入りの登場人物は誰ですか? 〜

海外ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』が大好きです。2年かけてAmazonプライムビデオで全シリーズ観ましたが、もう一度、シーズン1から観ています。 有名すぎるドラマなので、この記事では詳しいあらすじなどは書いていません。登場人物への想いを綴った…

2023年7月の振り返り

7月前半は、コロナの後遺症で倦怠感が抜けずに思うように動けませんでしたが、後半は体調も戻ってきていつもの毎日がもどってきました。そんな7月の振り返り。 朝散歩と自分弁当の記録&日々のあれこれです。 大雨 朝散歩(朝のウォーキング) 7月の「朝散歩…

アールグレイが好きな人にお勧めしたいお茶と、ジンの誘惑

短大の2年間、紅茶にはまった時期がありました。はまったと言っても寮生活ですし、学生でお金も持っていなかったので、お小遣いで買える範囲での楽しみでした。 美味しい紅茶の入れ方というような本を購入して、初めて知ったカップは先に温めること。 当時のお…

卵焼き器とエプロンつながり

今年のやりたいことリスト#74「卵焼き器を買う」 長い間、フライパンで卵焼きを作っていました。フライパンで細い卵焼きを作るのは得意になりましたが、この春に卵焼き器を購入しました。 春から高校生になった娘2号。最後の3年間くらいは卵焼き器を使って、…

自分らしい50代の生き方を教えてくれる本『50代からやりたいこと、やめたこと』

50歳になったら読もうと決めていた本がありました。金子由紀子さんの本。 『50代からやりたいこと、やめたこと』青葉出版社2019年9月本のあらすじと著者についてはリンク先へどうぞ www.seishun.co.jp50代の今感じている、これまでとは違う身体と心の不調…

2023年6月の振り返り

気がついたら、今年も半分が過ぎています・・・早い!6月振り返り。朝散歩と自分弁当の記録&日々のあれこれです。 朝散歩(朝のウォーキング) 6月の「朝散歩」は12日 ベランダの紫陽花 自分弁当 6月の「自分弁当」は11個 病気で始まり、病気で終わった6月 …

ついにきた!我が家のコロナ感染記録

家族でコロナに感染してました・・・我が家のコロナ感染の備忘録です。 コロナ感染1週間 1日目 朝、喉が少し痛いような気がしたけれど、すぐに忘れる程度。足に筋肉痛のような痛みがあったけれど、朝のウォーキングを頑張りすぎたかなぁと思う程度だったのに…

わたしを元気にしてくれる人

久しぶりに引き受けた仕事。書類作成などの事務仕事と、当日の受付をするだけですが、仕事場までの移動時間が長いので、疲れます。 高速バスに乗って打ち合わせへ。バスに乗る前に、スタバでテイクアウトするのが楽しみ♪ 仕事をしていた頃、バスに乗る前に必…

「コメントが消えたお詫び」と「2023年5月の振り返り」

「コメントが消えてしまいました。(わたしの操作ミスです)」の記事に、スターやコメントをありがとうございました。 (> <。)13記事のコメントが消えてしまいました。その他の記事のコメントは残っています。よかった・・・ たまった「下書き」の整理をしてい…

コメントが消えてしまいました。

最新記事から昨年末まで13記事のコメントを、操作ミスで消してしまいました。(6月13日加筆修正)13記事のコメントは消えましたが、その他の記事のコメントは残っています。よかった・・・ 今、復旧作業をしていますが、消えた13記事のコメントは元には戻…

肩こりさんのエプロン

【 暮らしの中のお気に入り#9 】 通勤を始めた頃から、肩こり・首こりに悩まされるようなりました。肩こり対策のひとつとして、エプロン選びにはこだわっています。 キッチンに立つときは、必ずエプロンをします。エプロンがないと落ち着かないほどの、エプロ…

はてなブログで2年が過ぎて思うこと

ブログをスタートして今日で2年が過ぎました。せっかくのブログ記念日なので、「ブログについて思うこと」を書きたいと思います。Nさん。3周年と思い込んでいたけれど2周年でした。(〃▽〃) 新しいタイトルは「じぶん暮らし」 ブログのテーマを変えました 2年…

元気をくれたのは、マグカップの黄色でした

母との短期同居が終わり、いつのも毎日が戻ってきました。狭い2LDKマンションでの同居は、自分時間がほとんどなくて・・・娘(わたし)とおしゃべりしたい母に付き合いながら、食事作りと家事に追われる私を励ましてくれたのは、黄色のマグカップでした。 …

行ってないけど【紙博 in 京都】

2023年【紙博】が京都で開催されました。exciteブログ時代からのブログ友達が出展!しかも京都! 「京都なら行ける!」と思いましたが、母の退院後の短期同居と日程が重なってしまったので諦めました。 そんなわたしの代わりに、娘1号が紙博へ行ってくれたの…

2023年3月4月の振り返り

5月も2週間ほど過ぎてしまいましたが・・・2023年3月&4月「自分弁当」と「朝散歩」の備忘録と「振り返り」です。 自分弁当 朝散歩(朝のウォーキング) 振り返り 3月 4月 自分弁当 娘2号の春休みが長かったことと、実家の親の病院の付き添いなどで、自分の…

行きたかったところ・大阪

3月末に娘のいる関西に行きました。1週間の滞在のあれこれです。 akkordのマフィン 大阪城 大阪府立中之島図書館 難波神社 娘との時間 akkordのマフィン 大阪で一番行きたかったのは・・・akkord(アコルト)というマフィンのお店。 「日々、整える」のゆみ…

会いたかった人

3月。カナダから帰国した幼なじみに会うため、関西に行ってきました。 10年ぶりの再会 選挙期間中に会いたかった人は・・・ 久しぶりのビール ♪ 10年ぶりの再会 帰国した幼なじみに会いたいと思いながらも、母の手術日がなかなか決まらず、半分諦めていまし…

福岡市美術館

夫婦で福岡市美術館に行ってきました。3月のことです。 福岡市美術館 永遠のソール・ライター」福岡展 &LOCALS あっという間に過ぎた3月 福岡市美術館 福岡市民の憩いの場所「大濠公園」内にあります。交通のアクセスが良く、気が向いたときにサッと行ける…

北九州市立美術館

2月に『北九州市立美術館』に行ってきました。美術に疎いけれど、美術館に行くのは好きです。遠いのに、年に数回は訪れるお気に入りの美術館です。 北九州市立美術館・本館 美術館に行くときは。観たい絵があったり、今だったら何が開催されているかチェック…

最近「読んだ本」と「自分弁当」

最近「読んだ本」&「自分弁当」の備忘録2022年1月2月振り返り 読んだ本 セルフケアの道具(晶文社) 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ(sanctuaary books) 美食姿 子は親を救うために「心の病」になる(ちくま文庫) 自分弁当 読んだ本 セルフケア…

一年で一番イライラする日の「ら~めんっ」

わたしが1年で1番機嫌が悪い日。 それは、確定申告の書類を作る日。数日続く年もある・・・ イライラしないように、早めに準備しようと思うんですけどね・・・ 今年は、マイナポータルとの連携から家族の医療費を取り込んで、簡単に終わるはずが・・・何度…

漫画を片手に薬膳をゆる〜く楽しむ

お料理が苦手なわたしには、「薬膳」なんて私には遠い存在でしたが・・・一冊の漫画が、暮らしの中にゆる〜く「薬膳」を取り入れる楽しさを教えてくれました。*今年の【やりたいことリスト】#39「ゆる〜く薬膳を取り入れる」達成♪ しあわせは食べて寝て…

老いていく親のことで忙しくなる前に

母の病気が見つかり、検査や通院に付き添うために実家に通うようになりました。実家まで車で片道2時間ほど。運転が苦手なわたしにはちょっときつい。 時間があるときは、両親と自分のお弁当を作っていきます。何よりも嬉しいらしい。 実家では、あっという間…

憧れのブロガーさんを思い出すと、片付けたくなる

ずっと読み続けていたブログが、ある日突然消えていました。4年くらい更新されていませんでしたが、体調が悪いとき、気持ちが落ち込んだときは、必ず訪問して過去記事を読んでいたので、消えた衝撃に落ち込みました。 忘れてしまわないように。 消えたブロ…

1年のスタートを彩る【やりたいことリスト100】2023年

今年も1年のはじまりに【やりたいことリスト100】を作成しました。 達成できても、できなくても。100個の「やりたいこと」は、小さな楽しみや、小さな幸せを運んでくれるはず 。 今年はいよいよ50代スタート!どんな一年になるのか楽しみです。 2023年やりた…

新年のご挨拶*2023年*

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦は、いつものウォーキングコースにある神社に夫婦でお参りに行って、公園の広場から初日の出を見ました。 元旦から公園でランニングしている人、初日の出を見に来た人、たくさん集まって…

2022年の振り返り

*特別お題「わたしの2022年」に参加させていただきます* 2022年を一言で表すと「ゆるり」です。せっかちな上に完璧を求めがちなわたしの、小さな変化かもしれません。今年最後の投稿で「わたしの2022年」を振り返ってみたいと思います。 ゆるりと始めて意…

前向きになりたいときに読む本

一年の締めくくりに、お気に入りの本をゆっくりじっくり読み返しましてみました。ソファーに座って付箋を貼って線を引いたり、お風呂の中で一気読みしたり。どんな読み方でも。何度読んでも。心が軽くなって前を向くことができるお気に入りの本です。*ネタ…

強迫症(強迫性障害) 数字の克服

「強迫症・強迫性障害」についての記事です。 わたしの強迫症(OCD)の症状のひとつに、数へのこだわりがありました。確認行為に比べれば、日常生活に支障をきたすほどではないけれど。「4」への不安は、心の奥底にこびりついてなかなか取れませんでした。 些…