本がいつでも手に取れる環境に扉をつけたのは

【旧ブログ・窓際の小さな自転車】

我が家に本が何冊あるか、ざっと数えてみました。
絵本を含め、約550冊!

我が家の娘たちは本が好きです。
特に娘1号(長女)は小学生時代は「本の虫」と言われていました。
娘達に本を好きになってほしくて、幼少期から
本がいつでも手に取れる環境を作ってきました。

本棚は全部で4台。
以前住んでいた分譲マンションのリビングに合わせてオーダーした本棚。
本がいっぱいの部屋を目指していたから、あの頃は本棚にこだわっていたなぁ。

ところが予想外の引っ越しをその後2回。
今はリビングに2台。子ども部屋に2台置いてあります。
(子ども部屋の本棚には主に教科書など置いています。)

 

今のマンションに引っ越してキッチン下の収納を本棚にDIYしました。
扉を外してコの字型の棚をパパが作って入れました。
過去記事の画像より。↓↓↓

キッチン下の扉を外した本棚。(^-^)
娘2号(二女)がまだ小学校中学年だったので、本を手に取りやすいようにする為でした。

f:id:jibun_iyashi:20210820133622j:plain

 

コロナで自粛中、このキッチン下の本棚に扉を付けました。
金具用にコの字棚をくりぬいたり、意外に大変だった取り付けをしたのはパパ
その理由は・・・
550冊の本に加えて、新たに増えた漫画!漫画を入れたら何冊になるかな。

 

娘2号が夢中になって読んでいるのは子どもから大人まで幅広い人気のコレ↓ f:id:jibun_iyashi:20210820133700j:plain

 

娘2号も大好き「鬼滅の刃」
我が家にはTVがないので、娘2号はお小遣いの全てつぎ込んで、少しずつ購入しました。ちなみに私は読んだことがありません。
大人も夢中になるほど面白いと聞き、あっという間に全巻を大人買いしそうな自分が怖くて読んでいません。(笑)

 

コロナ禍でどんどん増えていく漫画。娘2号は宿題もほったらかしで、いつも読んでいました。

本好きになってほしくて、本に囲まれたリビングを目指していましたが、娘たちの特性から夢中になりすぎるものは遠ざけるという事も学んでいる私。

 

宿題は?と、何度も聞くのも嫌なので(お互いに)
思い切って漫画のある本棚に扉を付けました。

f:id:jibun_iyashi:20210820133638j:plain

 

扉を付けたら全部の本が入りきれなくなりました。
そこで、娘たちと相談して絵本を断捨離。
ご近所さんが、たくさんの絵本や本をもらってくれました。

 

 ①の扉の中は漫画と下段に文庫本が入っています。

f:id:jibun_iyashi:20210820133645j:plain

漫画はリビングと子ども部屋に置いていましたが、目につく場所にあったので
漫画を見ると身動きが取れなくなってしまっていた娘2号。
扉が閉まって漫画が見えないだけでも、
漫画に囚われて動けなくなることが減りました。
( 中学生になって成長したこともプラスになっています )
読むときは、両扉を開いた状態で床に座って読んでいます。(笑)
分かりやすいので、「やること終わった?」と声がかけやすいです。

 

 ②の扉の中は、上段に私の本も入っています。
実は、②の扉が一番取り出しやすい場所です。
あえて漫画ではなく、私の本を置いています。( ̄∇ ̄)

f:id:jibun_iyashi:20210820133653j:plain



③の扉は机の前にあって取り出しにくい場所です。
普段手に取らない本やお正月に遊ぶボードゲームや、娘たちが手放せない絵本入っています。
ふとした時に絵本を手に取る娘たちを見ると、絵本って何歳になっても楽しめるんだなぁと思って、嬉しくなります。

 

 そこにあると何も手につかなくなるものはちょっと目隠しするとその存在に囚われにくくなります。
 逆に、気を付けてほしいこと、見てほしいものは、目につく場所に置くと分かりやすいです。

f:id:jibun_iyashi:20210820133708j:plain

 

漫画、私も大好きです。
大人買いしたのは、緑川「夏目友人帳」
読むとウルウルするけれど、心がスッキリ。

今、はまりつつあるのは「ミステリと言う勿れ」
今日、自宅に戻る娘1号がお土産に買ってくれています。楽しみ~♪

鬼滅が大好きな娘2号ですが、最近はまって読んでいる本は「後宮の烏」
文庫本のシリーズのようです。

娘たちが大きくなって、いろんなジャンルの本が増えてきました。
私自身は、仕事が変わって今まで以上に本を読む時間がなかなか取れませんが
隙間時間に楽しんでいます♪